9月3日臨時運営委員会が開催されました。
運動会(9/26予定)について、当日の応援は6年生の保護者は2名、それ以外の学年の保護者は1名でお願いする、但し育友会で運動会の手伝いをお願いしているご家庭は2名参加もokとする、今年は個人でのテント設置、場所取り、等は禁止する、代わりに休憩所として体育館を開放する、児童同士の距離を保つ為に子供の待機テントの数を増やす、テントの設置、片付けが例年より大変なので、保健体育部以外の男性育友会会員も設置、片付けをお願いする、等を話し合いました。
各部部会を開催(9/10辺り)して運動会の役割分担を確認し、再度臨時運営委員会を開催する予定。
当日体調に不安のある場合は参加ご遠慮お願い致します。
8月30日(日)五松橋下河川敷公園にて資源回収を行いました。午前8時に開始でしたが既に日差しが強く非常に暑い中で、皆様のご協力大変ありがとうございました。資源回収は今年初めてだった地区が多く、回収する資源が大量で大変だったと思いますが、今回得られた収益で子供達の為にいろいろ企画していきますのでよろしくお願いいたします。
8月8日(土)清掃大会が行われました。例年は夏休み最終週に行っておりますが、今年度は新型コロナ対策、資源回収の日程の都合もあり、夏休み最初の週に行いました。皆様の協力で校内がきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
8月4日(火)第3回運営委員会が開催されました。
清掃大会(8/8実施予定)について、運営委員の担当確認を行い、準備物の確認を行いました。
※脚立が足りないので、準備できる方はお願いいたします。
資源回収(8/30実施予定)について、河川公園に降りる通路が交互通行できない為に誘導係が必要であること、近所の「さぎり屋」さんに事前に案内を行うこと、等確認を行いました。
また、運営委員会の前に、各部部会(企画事業部、保健体育部、広報部)、各学年委員会も開催され、本年度の育友会開催行事について打合せを行いました。
7月7日(火)第2回運営委員会が開催されました。
清掃大会(8/8予定)について、児童は参加せずに行う事、雨天時は校内の清掃を行う、事を話し合いました。
資源回収(8/30予定)についても、児童は参加せずに実施する事としました。
ふれあいDAYについて、全員参加可能な場所の確保が難しい為、次回の運営委員会までに代替案(学年行事を各学年で行う、等)を考える事としました。
授業参観について、三密の回避が難しい為、開催不可であるが、授業を見る機会として学校開放日を設ける事とした。
夏休み期間のラジオ体操について、各地区の子供会に判断を任せる、となった。
今後の日程について、7/28(火)地域安全補導部部会、8/4(火)各部部会、8/4(火)各部部会後に、学年委員会、運営委員会を開催する予定。
令和2年度育友会の会長をさせていただくことになりました油谷と申します。
一年間よろしくお願いいたします。いよいよご入学、新学期という時期に、新型コロナウィルス感染拡大により、臨時休校を余儀なくされ、子供たちの楽しい学校生活が遅れてスタートする事になりました。しかし、子供たちの素敵な笑顔、元気な声が響きわたるよう、「笑顔から始めよう 心の交流 ~あたたかい人間関係を通して~」を育友会のテーマとして取組んでいきたいと思います。
人とのふれあいの大切さ、家庭、学校、地域でのコミュニケーションの大切さを学び日々元気に過ごせるよう活動していきます。
保護者の皆様には今年度もご負担をおかけしますが、引き続きの育友会活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。
6月5日(金)に育友会運営委員会が開催されました。
資源回収の日程(8/30予定)、清掃大会の日程(8/8予定)、ふれあいDAY(11月に実施予定)の日程等の話し合いを行いました。
次回運営委員会は、7月上旬に開催予定としました。
4月3日(水)に第1回運営委員会が開催されました。
新型コロナウイルス影響を考え、規模縮小して開催されました。
入学式の延期、合同委員会の開催有無、育友会総会の書面承認、各学校行事の中止、延期などの話し合いを行いました。