1年生学年行事

 6月3日(日)に1年生学年行事企画として「小学校探検」を行いました。

 1班7人の8グループに分け、体育館、理科室、音楽室、家庭科室、図工室、保健室、放送室、校長室の8ヵ所を親子でめぐり、各教室で出題された項目を親子でチャレンジし、クリアしていくオリエンテーションでした。

 体育館では「PK合戦」。理科室では「ガイコツとの記念撮影」。音楽室では、虫食いになっている校歌の歌詞を穴埋めし、答合わせをしてからお父さん、お母さんの前で校歌斉唱♪。家庭科室では、お箸で豆を摘まんでお皿に移す項目。図工室では、折り紙でお相撲さんを折り、箱で作られた土俵の上で親子対決。保健室ではグループ内で誰が一番背が高いかを子どもたちだけで予想し、実際に身長計で子どもたちの身長をお父さん、お母さんに測定してもらい、予想が当たっていたかどうかをみんなで確認しあいました。放送室では、マイクの前に座りアナウンサーになってみよう!ということで、一人一人マイクの前で自己紹介をしました。

 ガイコツの模型を初めて見た子どもたちは、興味津々で触ってみたり、じっと眺めていたり、中には握手をして写真を撮っていた子もいました。

 音楽室では、お父さん、お母さんの前で元気に校歌を歌い、一緒に口ずさんでいるお父さんやお母さんもいました。私も参加して、子どもたちの元気いっぱいの歌声に圧倒されました。

 放送室ではマイクを前にした途端、ニコニコ顔から緊張した顔に変わり、自己紹介をしていました。

 校長室では、校長先生の椅子に座り、自由なポーズでの写真撮影を子どもたちに提案しました。ドシッ!と座ってポーズを決める男の子や、目の前のパソコンを触るふりをして校長先生のお仕事の真似をする女の子、本を読んでるふりをする子など様々でした。

 

 子どもたち一人一人が、いろいろな発想で取り組んでいた事に、お父さんやお母さんたちの表情は喜びやビックリしていた表情がとても印象的でした。

 各グループ親子で協力したり、子どもたちで意見を出し合ったり、相談したり、家では見られない一面も見れて私自身もすごく楽しめました。それ以上に元気いっぱいの1年生パワーに圧倒されました!

 これからも元気いっぱいで学校生活を楽しんでほしいと思います。

写真はこちらをクリック→ 会員専用ページ 

2年生学年行事

 6月16日(土)に2年生学年行事「ミニ運動会」が行われました。国体ハピネスダンスで準備運動をし、親子ドッヂボールをしました。とても上手な子どもたち、一方で取れるはずのボールをとれないお父さん、ひたすら逃げ回るお母さん、5分間コートを走り回りました。

 大きな声でクラスのお友達を応援する姿、ナイスプレーに拍手する姿、対戦相手や審判さんにお礼する姿、子どもたちの気持ちの良い姿をたくさん見せてもらいました。

 結果は・・・い組の勝利!勝利チームには賞状と景品をお渡ししました。

 締めはやっぱり恒例のパン食い競争です。全員参加で「よーいドン!」この競技は大人の方が真剣でした。お目当てのパンをゲットして、満面の笑みで終わることができました。

 普段なかなかできない親子のふれあいがたくさんできて、和気あいあいとした心温まるひと時になりました。

写真はこちらをクリック→ 会員専用ページ

3年生学年行事

7月7日(土)に3年生学年行事「理科実験教室」を開催しました。当日は、子どもと保護者あわせて157名の参加があり、敦賀市にある原子力の科学館「あっとほうむ」の科学実験隊による科学の面白さや不思議さを体験する実験ショーを行いました。

実験は、空気力とシャボン玉。空気力の実験では、小さな風船と大きな風船を1人ひとり頭の上に乗せてもらい、その感触を比べて空気の重さを体感しました。軽いと思っていた空気は、実は重かったことにびっくりする子どもたち。順番を待っているときはみんなドキドキでした。

最後に、洗濯のりと洗剤を混ぜた特製シャボン玉液を使ったシャボン玉のトンネルをくぐり、みんな本当に楽しそうでした。シャボン玉の中から見えた景色はどうでしたか。

今回体験した実験をきっかけに、子どもたちが少しでも科学に興味を持ち、理科の勉強を今よりちょっとでもがんばってくれると幸いです。

 写真はこちらをクリック→ 会員専用ページ 

4年生学年行事

11月10日(土)に4年生の学年行事「ニュースポーツ」が開催されました。

今回行われた競技は「インディアカ」、「ユニカール」、「キンボール」、「公式輪投げ・キャッチザスティック」の4種。赤、青、黄で4チームづつ作り順番に4つの競技を体験しました。競技内容は、インディアカは羽根の付いた特殊なボールを手で打ち合うバレーボールのような競技、ユニカールは室内カーリング、キンボールは120センチ程の大きなボールを飛ばしそれをキャッチするという競技、キャッチザスティックは横一列に並び”トントン”のリズムに合わせて、右隣の人のスティックをキャッチしていくという競技です。

競技によっては、投げるのが難しかったり息を合わせないといけない競技もありましたが、友達、親子で協力し応援する姿も見られ、会場は笑顔であふれていました。元気いっぱい楽しい時間を過ごす事ができました。

写真はこちらをクリック→ 会員専用ページ 

5年生学年行事

10月27日(土)に、五年生学年行事「ゴム動力飛行製作・飛ばし体験」が行われました。講師は福井室内模型飛行教室の斉藤務代表ほか五名の方々に、指導・助言をしていただきました。

 今回挑戦した模型飛行機は、翼の長さが25cmで、胴体はバルサ材、翼は発泡スチロールの紙でできていて大変軽く、ゴムの動力でプロペラを回して飛ばすものでした。胴体は折れやすく、慎重に扱う必要がありました。子どもたちは講師がデモンストレーションで飛ばす飛行機を見て歓声を上げつつ、根気よく組み立て作業をしていました。

 各自製作した飛行機を実際に飛ばしてみると、滑らかに旋回して飛ぶもの、墜落するものなど様々見られました。上手く飛ぶように翼の曲げや位置を何度も調整する試行錯誤を通じて、モノづくりの楽しさを学ぶとともに、親子がふれあう貴重な時間を過ごすことができたのではないかと思います。

写真はこちらをクリック→ 会員専用ページ 

今後の活動

 スケジュール 

 

校内体育大会(5月18日)

育友会資源回収

各学年行事

清掃大会

校内体育大会

校内スキー教室

6年生を送る会

松岡小学校育友会

運営委員会のみなさん

松岡小学校

教職員のみなさん

~リンク集~

家族で

行ってみよう!

うるおい

やすらぎ

人がきらめく

まち

永平寺町

記事・編集

松岡小学校育友会広報部